志布志の中心部にある小さな美容室EIGHT。
日常のサロンワークなど写真を見ながら分かりやすく知ってもらうブログです!
ちゃんとケアしているのに綺麗な髪にならない。
マメに美容室に行くのに傷んでくる!
こういった疑問にEIGHTでは1対1でしっかりとカウンセリングさせて頂き
綺麗な髪を作るための解決策を一緒に考えていきます♪ソフトバンクさん横の川畑ビル2Fです。
鹿児島県志布志市志布志町志布志3-3-14-2F
EIGHT
℡:099-473-0880
ブログを引っ越ししました!
『志布志の美容室EIGHT(エイト)のブログ』
2013年04月02日
ストデジでデザインの可能性が広がる♪
EIGHT(エイト)のトモユキです。
今回のお客様はE様
縮毛矯正でお越し下さいました。
Before


なかなかのダメージ毛&軟毛クセ毛です。
こういう場合、自分は根本のリタッチ部分とカラー部分の塗り分けを可能な限りしたくないので
先にカラーのリタッチをしてから縮毛矯正に入る場合が多いです。
(色々やり方はあると思うんですがねww)
そして今回はスタイルチェンジで長さも切るという事なので
ストデジでボブ風に挑戦する事にしました♪
縮毛矯正をするとどうしても柔らかいデザインが作りにくいので
コテなどを使ってスタイルを作ったりするのですが
自宅で毎日するのは難しという方にストデジは便利ですよ!
薬剤のスペックも軟毛&細毛+カラー毛なので
30分以上置けるくらいの低アルカリ中還元に調整して塗布して行きました。
アイロンの後のデジタルパーマもボブで仕上げたいので
毛先巻きでややしっかり目に!
After

とても縮毛矯正しているようなスタイルに見えないのもストデジの良さですね!
すごくイメージチェンジになってよかったと思います♪
E様いつも有難うございます♪
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!

DO-Sシャンプー&トリートメント

今回のお客様はE様
縮毛矯正でお越し下さいました。
Before
なかなかのダメージ毛&軟毛クセ毛です。
こういう場合、自分は根本のリタッチ部分とカラー部分の塗り分けを可能な限りしたくないので
先にカラーのリタッチをしてから縮毛矯正に入る場合が多いです。
(色々やり方はあると思うんですがねww)
そして今回はスタイルチェンジで長さも切るという事なので
ストデジでボブ風に挑戦する事にしました♪
縮毛矯正をするとどうしても柔らかいデザインが作りにくいので
コテなどを使ってスタイルを作ったりするのですが
自宅で毎日するのは難しという方にストデジは便利ですよ!
薬剤のスペックも軟毛&細毛+カラー毛なので
30分以上置けるくらいの低アルカリ中還元に調整して塗布して行きました。
アイロンの後のデジタルパーマもボブで仕上げたいので
毛先巻きでややしっかり目に!
After
とても縮毛矯正しているようなスタイルに見えないのもストデジの良さですね!
すごくイメージチェンジになってよかったと思います♪
E様いつも有難うございます♪
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???

DO-Sシャンプー&トリートメント

Posted by Tomoyuki at 19:32│Comments(0)
│縮毛矯正