志布志の中心部にある小さな美容室EIGHT。
日常のサロンワークなど写真を見ながら分かりやすく知ってもらうブログです!
ちゃんとケアしているのに綺麗な髪にならない。
マメに美容室に行くのに傷んでくる!
こういった疑問にEIGHTでは1対1でしっかりとカウンセリングさせて頂き
綺麗な髪を作るための解決策を一緒に考えていきます♪ソフトバンクさん横の川畑ビル2Fです。
鹿児島県志布志市志布志町志布志3-3-14-2F
EIGHT
℡:099-473-0880
ブログを引っ越ししました!
『志布志の美容室EIGHT(エイト)のブログ』
2012年09月01日
トリートメントの必要性
EIGHT(エイト)のトモユキです。
実は、トリートメントメニューの見直しで色んなトリートメントの実験をしているのですが
そろそろ煮詰まってきました!
そしてすごくいい物が出来てきています♪
たぶんですが10月あたりから正式にNEWトリートメントコースがスタート出来るはずです!!
しかもカウンセリングをしっかり行ってお客様に必要なジャンルのトリートメントを提供する形にしておりますので
無駄のないケアが出来ると思います。
もちろんオススメはしますが、しなければいけな訳ではありません。
あくまでもお客様が求める仕上がりに必要であれば提案する形です。
それと、トリートメント繋がりでもう一つ!
『髪のダメージは減点法』で傷んでいきます。
髪の毛は、死滅細胞と言いまして、伸びてきた時点で神経や血の通わない細胞です。
髪が生えてきた時の体力が100%だとすれば
ブラシで髪をとくと-5%、濡らしたまま寝ると-5%、カラーをしたら-30%こういう風に
目で見えないダメージの蓄積により髪の体力がどんどん減って行きます。
そして最終的に体力が無くなれば切るしかなくなります。
髪の毛には自分で傷んだ所を修復する機能がありません。
髪を綺麗にするという事は必要のないダメージは避けて、毎日のケアに気を配る事だと思います。
そしてトリートメントの必要性について上に書いた通り痛んだ髪の毛は元には戻りません。
痛んでなければそこまで問題ないとは思いますが
痛んだ状態なのに『どうせトリートメントしても健康な髪にならないからいいや!』
と考えてしまうと思いますが、これも間違いだと思います。
痛んだ髪は、健康な髪に比べて、髪の摩擦や薬剤にすごく弱くなります。
トリートメントは、痛むスピードを少しでも遅らせたり、現状を少しでも維持して綺麗に保つためにも
必要なメニューだと思います。
今回紹介するトリートメントはその数あるコースの中の
名付けて『自家製トリートメントの極み』
料理好きなわたくしのおいしそうなメニューですwww
まずご用意するのが痛みに傷んだウィッグを用意しました。
履歴はブリーチ2回のカラー1回、セットの練習でスプレーや逆毛を数知れず・・・
想像しただけでバッサバッサですねww
まずは、トリートメントがしっかり染み込むように炭酸泉とDO-Sシャンプーで素髪ベース!
このコンビはパーマやカラーの技術だけではなくすべてに応用できるすばらしいシステムです。
このトリートメントの特徴は欠損したタンパク質やしなやかさの元であるコラーゲンの補給
そして剥離したキューティクルを補強するという贅沢な行程になってます。
細かく言えば呪文のような長い物になりますのでこれ以上は言いませんwww
このトリートメントはEIGHTで配合して作ったものですので完全オリジナルトリートメントとなります。
入っている商材の数だけでも軽く15種
なかなかすごい物になりました♪
ではAfter
撮影もフラッシュを一切使わず自然なままで撮りました。
艶感がすごく綺麗ですし、触った手触りもすごくしなやかでやわらかいです。
気になる方はさわりに来て下さいwww
画面左がトリートメント後、右がシャンプーして炭酸泉で流して仕上げたもの。
ボリュームと艶感に差が出てますね♪
これでは毛先の感じもわからないのでもう一つ比較
トリートメント無し
トリートメント有り
すごく違いがあるからと言ってカメラの設定はいじっておりませんよ!
EIGHTではハナヘナのハーブトリートメント(素髪系)と自家製トリートメント(しっとりツヤツヤ系)の2系統を
扱うことでどんなタイプのお客様にも満足して頂けるよう提供していきます。
ただこの自家製トリートメントの極み・・・いいお値段いたしますwww
でも一度味わうと・・・もう傷んだ髪には戻れませんwww
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???

2012年07月03日
目の覚めるような商品入荷!!
今回ご紹介する商品は
前々からEIGHTでも販売している
Redoxing(レドキシング) シリーズに新商品!!
ご存じない方もいらっしゃいますので簡単にご説明♪
「レドキシングソルト」はヒマラヤ山脈で採掘される約3億8千万年前の海水で構成された鉱物体で
美しい海の化石(結晶岩塩)です。「レドキシングソルト」の原石は一見、塩ではなく、まるで宝石の原石のように見えます。
この岩塩をお風呂に入れると、硫黄の香りに包まれて、ご家庭で温泉情緒と効果を楽しむことが出来ます。
その中のSAVON(サボン)シリーズに新商品!!
サボンシリーズはソープになります。
右の赤色のソープがレドキシングサボン レッド Redoxing Savon Red
カルキを除去して酸化還元した泡で洗えるという比類ない石鹸です。
紅景天エキスが、美白・保湿効果岩塩が引き締め効果を発揮し、きめ細かいもっちり肌にしてくれます。
生クリームのような泡で洗い上がりもつっぱらず全身に使えます。
左の黒色のソープがレドキシングサボン ブラック Redoxing Savon Black
レッドサボンの効果にプラスして宮崎産の竹炭を配合。
臭いの元となる「ノネナール」を吸着し、体臭を強力に取り除きます。
炭の効果でマイナスイオンを発生、癒し効果や血行促進にもなります。
特に臭いや脂性が気になる男性にオススメです。
そして新商品が
レドキシングサボン ジョーカークール Redoxing Savon Joker Cool

ご覧の通り、見た目もかなりCoolですwww
20tの圧力で押し固める圧力製法を行っているため、お風呂場でも溶けません。
さらに、ソルトが含まれているため雑菌の繁殖も防げます。
すべてに泡立てネットが付いてますのですごくクリーミーな泡立ちです♪
このジョーカークールはサボンブラックの成分にメントールが配合されたものです。
使った感想はかなり爽快感が強いソープです!
全身に使えるソープですので頭から足までいけちゃいます♪
ただ小さいお子様には刺激が強すぎると思うので控えた方が良いかも知れないですww
これでサボンシリーズも3つになりました♪
Savonシリーズの価格はALL 2,100円になります!!
この夏、彼氏や旦那様にプレゼントしてはいかがでしょうか♪
鹿児島県 志布志市 EIGHTのTomoyukiでした!
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???
2012年06月22日
季節限定COOLなシャンプー入荷!
梅雨が続きジメジメとした日々が続いてますねw
太陽こそそんなに照ってはないですが、暑い毎日です。
梅雨が終わればすぐに暑い夏が来ちゃいますw
そんな季節にピッタリの商品をご紹介したいと思います!
Refresh Scalp Shampoo
どのような商品かと申しますと
フローラルミントの香りと
今話題のホホバオイル配合のシリコンフリーシャンプーになります。
ハッカオイルやメントール成分の効果で、シャンプー後の頭皮にスースーと涼しい効果があります。
せっかくお風呂にはいっても暑くてすぐ汗をかいてしまう季節にはピッタリなシャンプーです!
デザインもオシャレで男性も女性も兼用で使えますのでこの夏いかがでしょうか?
リーズナブルで容量的にはワンシーズン使い切りが良いかと思います♪
200ml 1050円
鹿児島県 志布志市 EIGHTのTomoyukiでした!
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???
2012年03月13日
ソワニエ トリートメントオイル
今回ご紹介する商品は『ソワニエ トリートメントオイル』
成分は余計なもの一切なしのオーガニック認定のオイルです。

これなかなかいいんです!!
どんなものかといいますと
バオバブオイルといいまして、中央アフリカに自生し、『生命の木』と呼ばれるバオバブの種から
得られる植物オイルだそうです。脂肪酸ビタミンA・Eを豊富に含み
現地では太鼓から伝統的医療に使用されていたそうです!
使用方法もいたって簡単!
洗い流さないトリートメントとして
頭皮のマッサージオイルとして
洗顔後のスキンケアオイルとして
お風呂あがりのボディーケアオイルとして
などまだまだ使い方がたくさんあります。
EIGHTでは仕上げに使ったり、仕事上手が荒れやすいために使用しています。
手に2~3滴垂らしてなじませるとベタつきもなく自然になじむかんじも気に入ってます!
鹿児島県 志布志市 EIGHTのTomoyukiでした!