志布志の中心部にある小さな美容室EIGHT。
日常のサロンワークなど写真を見ながら分かりやすく知ってもらうブログです!
ちゃんとケアしているのに綺麗な髪にならない。
マメに美容室に行くのに傷んでくる!
こういった疑問にEIGHTでは1対1でしっかりとカウンセリングさせて頂き 
綺麗な髪を作るための解決策を一緒に考えていきます♪



ソフトバンクさん横の川畑ビル2Fです。
鹿児島県志布志市志布志町志布志3-3-14-2F
EIGHT
℡:099-473-0880
ブログを引っ越ししました!
『志布志の美容室EIGHT(エイト)のブログ』

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月23日

ツヤツヤパーマオフ






EIGHT(エイト)のトモユキです。




今回のお客様はI様。



前にかけたエアウェーブのパーマオフでお越し下さいました!




Before














髪の毛の履歴として





ブリーチ→黒染め→黒染め→ブリーチ→エアウェーブ





前回のエアウェーブの時もかなり神経を使ってかけましたが


デザインチェンジの為パーマをオフしたいとの事www





一応今回は条件付きでパーマオフしたいと思いますwww





まず次回は切るまでパーマできません。



カラーはリタッチのみ。



ホームケア必須。





この条件のもと決行しました!



まずはシャンプー後。









わおww



結構限界ですww



ただこのパーマはすでにお客様では扱えない様になっている状態ですので



取ってあげた方がいいのかもしれません。



お客様も改めてダメージの大変さが分かったらしいww










薬剤スペックは


pHを7以下で抑えた


非膨潤的な施術で行いました。




あとエアウェーブをしているので還元不足による伸び残しを防ぐため




GMTもブレンドしてじっくり攻めていく事にいました。





中間水洗後熱によるダメージを最小限化するため




カチオンコンプレックスとエルカラクトン処理!








ほとんどノンテンションブローで行きました♪





しっかりと還元を済ませたのでシャキンとしたストレート感ではなく


ナチュラルな感じを出したかったので今回はアイロンはしませんでした。








2液もたっぷりどか付けして



After









長さは全然変えたくないと言ったのでホットした仕上がりでしたwww



意外と毛先が耐えてくれたので良かったです!!





お客様にも満足して頂きホームケアをしっかりとして頂く事を

約束して頂きました♪




I様いつも有難うございます!

ケア頑張って♪




                                    鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!




商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!



TEL:099-473-0880




どSシャンプー&トリートメントについて

《 どSなホームケア♪ 》




リンク


ヘアダメージ 髪の傷み とは???



ノンシリコンシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント



T2sys炭酸システム
  


Posted by Tomoyuki at 18:18Comments(0)縮毛矯正

2013年04月12日

宮崎inストレート講習 ♪






EIGHT(エイト)のトモユキです。





今回は講習ネタです!





宮崎でレスキューヘアの菊池さんをお招きしての縮毛矯正の講習がありました。





その日は長男の小学校の入学式と重なりどちらも強行で行くことになりましたw




入学式から帰り急いで宮崎へw




1時間ほど遅れましたが美味しいところはまだまだたくさん残っていたので良かったです♪




縮毛矯正の講習は何度か行った事がありますが



やり方や考え方は提案する美容師さんによってすごく個性があります。


なので色々なやり方の中から自分に合った所をうまくピックアップできたらいいなと思います。


今回も自分の知らない技術や考え方があってすごく勉強になりました!

















モデルさんの髪の履歴はかなり難しそうな状態でしたがすごくうまく回避しながら



安心感のある技術で対応していたのが良かったです♪










仕上がりも少し難は有りましたが綺麗に仕上がっていました!



この講習で得た新しいやり方や考え方を即お店でもお客様に還元できるように


調整していきたいと思います!!



この日はいつも開催される懇親会が有りましたが、さすがに帰って入学祝をしなければいけなかったので


講習が終わってすぐにまた鹿児島へ帰りましたwww



やっぱり講習会は何度行っても勉強したい美容師さん達の集まりなので色々な話も聞けて


すごく勉強になるなぁ!!





                                    鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!




商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!



TEL:099-473-0880




どSシャンプー&トリートメントについて

《 どSなホームケア♪ 》




リンク


ヘアダメージ 髪の傷み とは???



ノンシリコンシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント



T2sys炭酸システム


  


Posted by Tomoyuki at 18:17Comments(0)講習

2013年04月02日

ストデジでデザインの可能性が広がる♪

EIGHT(エイト)のトモユキです。




今回のお客様はE様


縮毛矯正でお越し下さいました。



Before















なかなかのダメージ毛&軟毛クセ毛です。



こういう場合、自分は根本のリタッチ部分とカラー部分の塗り分けを可能な限りしたくないので



先にカラーのリタッチをしてから縮毛矯正に入る場合が多いです。


                           (色々やり方はあると思うんですがねww)







そして今回はスタイルチェンジで長さも切るという事なので



ストデジでボブ風に挑戦する事にしました♪






縮毛矯正をするとどうしても柔らかいデザインが作りにくいので


コテなどを使ってスタイルを作ったりするのですが


自宅で毎日するのは難しという方にストデジは便利ですよ!




薬剤のスペックも軟毛&細毛+カラー毛なので


30分以上置けるくらいの低アルカリ中還元に調整して塗布して行きました。




アイロンの後のデジタルパーマもボブで仕上げたいので


毛先巻きでややしっかり目に!




After









とても縮毛矯正しているようなスタイルに見えないのもストデジの良さですね!



すごくイメージチェンジになってよかったと思います♪



E様いつも有難うございます♪




                                    鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!




商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!



TEL:099-473-0880




どSシャンプー&トリートメントについて

《 どSなホームケア♪ 》







リンク


ヘアダメージ 髪の傷み とは???



ノンシリコンシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント



T2sys炭酸システム
  


Posted by Tomoyuki at 19:32Comments(0)縮毛矯正