志布志の中心部にある小さな美容室EIGHT。
日常のサロンワークなど写真を見ながら分かりやすく知ってもらうブログです!
ちゃんとケアしているのに綺麗な髪にならない。
マメに美容室に行くのに傷んでくる!
こういった疑問にEIGHTでは1対1でしっかりとカウンセリングさせて頂き
綺麗な髪を作るための解決策を一緒に考えていきます♪ソフトバンクさん横の川畑ビル2Fです。
鹿児島県志布志市志布志町志布志3-3-14-2F
EIGHT
℡:099-473-0880
ブログを引っ越ししました!
『志布志の美容室EIGHT(エイト)のブログ』
2012年12月31日
今年一年のあいさつ
EIGHTの営業は12月30日まででした。
今年一年EIGHTにご来店下さったお客様
それとEIGHTに携わって頂いた皆様
誠に有難うございました。
無事に年越し出来る事の有りがたさを一番実感出来た年でもありました。
今年一年を振り返れば今まで生きてきてこんなにアクティブに動いたのは初めてでしたww
自分自身の前進
技術的な前進
人と出会う事への前進
この3つのアクティブでこれからして行くべき
事がなんとなくですが分かってきたような気がします。
何事にも前進し続けて行かなければ自分が納得できる結果は付いてこないと確信しました。
来年も前進し続けて皆様にもっと求められる美容室を目指して頑張って行きたいと思います。
2013年もどうぞEIGHTをよろしくお願い致します。
年明けからまたEIGHTの日常をブログにしていきたいと思います♪
Posted by Tomoyuki at
14:46
│Comments(0)
2012年12月17日
昔話の続き編2
EIGHT(エイト)のトモユキです。
今回も大阪での昔話と昔話の続き編~♪の続きになります♪
残りの1%は綺麗なおねぇさん・・・のような男性やどう見ても女装したおじさんといった感じでした。
すごく未体験ゾーンですwww
何事も経験して知る事で考え方も良い意味で変わってきますね!
一般的な美容室は約一ヶ月に一回はお客様に再来しますが
ここではほとんど毎日顔を合わせます。
大阪の北新地だけなのか、こういう場所がそうさせているのかは分かりませんが
気に入らない所は素直に言って下さります。
今までの美容室はたぶん満足いってなかったり、気に入らなかったりした場合
文句もあまり言わなければ、その美容室に二度と行ったりしません。
なので美容師としては
あのお客様なんで最近来ないんだろう?
とか
なんか嫌な思いさせちゃったかなぁ?
とか気にはなるけども原因が分からないと思います。
しかし新地では
『この髪型嫌やから今度からせんとってなぁ』
とか
『もぉ急いでんねんから早よしてやぁ』
など結構ストレートに言うけども(もっと酷な事も・・・
来店してくださいますww
始めは言われる事になれずに10キロほど痩せてしまいましたwwww
でも今思うと言ってもらえる事でお客様に不満がなくなれば
それが一番美容師にとって良い事ではないのかなと気づかせて頂きましたww
文章では表しきれないほど貴重な経験も出来たし
偶然とは言え偶々入った店だけど
美容師としての可能性を感じる事が出来たなぁっと思います♪
とりあえず昔の話はこんな感じで
又、写真など整理して面白い写真などが出て来たら載せたいと思います!!
長々と写真も使わず過去バナを続けてきましたが
次回からまたEIGHTの日常をブログにしていきたいと思います♪
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???

2012年12月11日
昔話の続き編~♪
EIGHT(エイト)のトモユキです。
今回は珍しく写真のないブログwww
前回始めた大阪での昔話の続きです♪
入社する事が決まり早速仕事初日を迎えて
出勤時間は11時だったかな?
普通の美容室に比べたらすごく朝寝が出来ることにビックリw
しかも一日にスプレー15本前後使い切るから隅々まで拭き掃除・・・
時間にして約1時間くらい掃除をしてからお昼ご飯!
始めのうちは朝起きてからお昼の時間までが短いせいか食のリズムがとれませんでしたが
人間ってすごいですねw一週間くらいで慣れるもんですねwww
お昼から夕方まではレッスンしつつ営業
カラーやパーマなど一般的な業務をこなします。
始めに言われた事は
『ちゃんとレッスンして1年でスタイリストデビューしてなぁ』
『一年たってデビュー出来んかったらクビやでー』っと笑いながら・・・
いまだにマジなのか冗談だったのかようわかりませんww(半分マジだったのかも
ここで言うスタイリストデビューと言うのは
セットのサロンで一人前にお客さんを担当して、指名をもらうようになる事。
今までセットというものから避けてきたツケが・・・・
まず始めにレッスンに入ったのが
ホットカーラーの巻き方。
まぁ美容師してたらパーマ巻くし楽勝!っと思っていたら
25本とりあえず巻いてみてって言われて
普通に巻いたら
『あかん。』
ええっ!
ちゃんと綺麗に巻いてるのにwww
と思ったら
『こんなん時間かけて巻いてたら仕事にならん・・・3分でとりあえず巻けるようになって』
エエエエエエエエエエエエッ!
ムリでしょwwwと苦笑い・・・
『うちのスタッフ全員このテストやってきてるんだから出来るし』
始めは嫌がらせかイジメだと思っていたのですが
自分より2つ年の若い先輩スタッフが3分で巻いてしまいました・・・・
出来るんや・・・・。 出来ちゃうんや・・・。
そっから猛特訓が始まりましたwww
期限は一週間でしたのでそれに向けて毎日レッスンをしました。
そしてテストの日
もうがむしゃらに巻いて、たった25本を3分という短い時間で巻くだけなのに
すんげー汗かいてました。
テストには受かりました!
努力すれば目標も結構近づいてくるもんだなと実感もしましたww
こういうレッスンな日々を過ごし、ようやくセットのレッスンに入る事になり
一番初めに覚えないといけないのは『夜会巻』
一度は聞いたことはある方もいると思いますが
ここの店での夜会巻は基礎に等しい感じになってたので
夜会巻からスタートでした。
まぁ嫌な予感はしてましたが・・・想像していた通りの発言。
『あ!夜会巻作れるようになるのは当然だけどとりあえずテストは3分ね!』
またまた軽く言ってしまうのですねww
当然ながら先輩方がお手本見せてくれるともう後には戻れませんw
いっそ、3分じゃ出来ないでしょwwwっと思いながらレッスンしたかったですwwww
もちろん3分で作り上げないと次にはすすめませんので必死でレッスンし合格頂きましたよ♪
こういった日々も1年続けばそりゃぁそれなりにセットって出来るようになるんですね!
でも一年頑張ったなぁwww
夕方まではこういった感じでレッスンして夕方5時を過ぎるとチラホラとセットのお客様が来店してきます。
99%が高級クラブやキャバクラのおねぇさん・ママさん
残りの1%は綺麗なおねぇさん・・・
長くなってしまったのでまた続きは次回書きます♪
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!

今回は珍しく写真のないブログwww
前回始めた大阪での昔話の続きです♪
入社する事が決まり早速仕事初日を迎えて
出勤時間は11時だったかな?
普通の美容室に比べたらすごく朝寝が出来ることにビックリw
しかも一日にスプレー15本前後使い切るから隅々まで拭き掃除・・・
時間にして約1時間くらい掃除をしてからお昼ご飯!
始めのうちは朝起きてからお昼の時間までが短いせいか食のリズムがとれませんでしたが
人間ってすごいですねw一週間くらいで慣れるもんですねwww
お昼から夕方まではレッスンしつつ営業
カラーやパーマなど一般的な業務をこなします。
始めに言われた事は
『ちゃんとレッスンして1年でスタイリストデビューしてなぁ』
『一年たってデビュー出来んかったらクビやでー』っと笑いながら・・・
いまだにマジなのか冗談だったのかようわかりませんww(半分マジだったのかも
ここで言うスタイリストデビューと言うのは
セットのサロンで一人前にお客さんを担当して、指名をもらうようになる事。
今までセットというものから避けてきたツケが・・・・
まず始めにレッスンに入ったのが
ホットカーラーの巻き方。
まぁ美容師してたらパーマ巻くし楽勝!っと思っていたら
25本とりあえず巻いてみてって言われて
普通に巻いたら
『あかん。』
ええっ!
ちゃんと綺麗に巻いてるのにwww
と思ったら
『こんなん時間かけて巻いてたら仕事にならん・・・3分でとりあえず巻けるようになって』
エエエエエエエエエエエエッ!
ムリでしょwwwと苦笑い・・・
『うちのスタッフ全員このテストやってきてるんだから出来るし』
始めは嫌がらせかイジメだと思っていたのですが
自分より2つ年の若い先輩スタッフが3分で巻いてしまいました・・・・
出来るんや・・・・。 出来ちゃうんや・・・。
そっから猛特訓が始まりましたwww
期限は一週間でしたのでそれに向けて毎日レッスンをしました。
そしてテストの日
もうがむしゃらに巻いて、たった25本を3分という短い時間で巻くだけなのに
すんげー汗かいてました。
テストには受かりました!
努力すれば目標も結構近づいてくるもんだなと実感もしましたww
こういうレッスンな日々を過ごし、ようやくセットのレッスンに入る事になり
一番初めに覚えないといけないのは『夜会巻』
一度は聞いたことはある方もいると思いますが
ここの店での夜会巻は基礎に等しい感じになってたので
夜会巻からスタートでした。
まぁ嫌な予感はしてましたが・・・想像していた通りの発言。
『あ!夜会巻作れるようになるのは当然だけどとりあえずテストは3分ね!』
またまた軽く言ってしまうのですねww
当然ながら先輩方がお手本見せてくれるともう後には戻れませんw
いっそ、3分じゃ出来ないでしょwwwっと思いながらレッスンしたかったですwwww
もちろん3分で作り上げないと次にはすすめませんので必死でレッスンし合格頂きましたよ♪
こういった日々も1年続けばそりゃぁそれなりにセットって出来るようになるんですね!
でも一年頑張ったなぁwww
夕方まではこういった感じでレッスンして夕方5時を過ぎるとチラホラとセットのお客様が来店してきます。
99%が高級クラブやキャバクラのおねぇさん・ママさん
残りの1%は綺麗なおねぇさん・・・
長くなってしまったのでまた続きは次回書きます♪
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???

2012年12月05日
デザイン的にエアウェーブしょ!
EIGHT(エイト)のトモユキです。
今回のお客様はS様。
カット&カラー&パーマ&トリートメントのフルコース!
結構髪を伸ばしてきたけどバッサリいっちゃうみたいです♪
Before
かなり前にしたエアウェーブも濡らせば残っているけどバッサリ切っちゃえば残らないかなw
今後もパーマやカラーはしていきたいし髪も痛めたくないという事ですので
カラーはリタッチで根本のみ!
バタバタ行っちゃったので前半の写真が無い・・・w
そしてエアウェーブに入るのですが
S様は最近ではエアウェーブがほとんどですね!
パーマって種類がいくつかありますよね?
大体大きく分けると当店ではこんな感じです
コールドパーマ(一般的なパーマ)
エアウェーブ
デジタルパーマ
そしてこのパーマをする時に流行りや気分で選んでしまうと失敗してしまいますw
何故かと言うとそれぞれパーマのかかりに特長があるので
求めるスタイルに合わせて選んでいかないといけないと思います♪
簡単に特長を書くと
コールドパーマ : 濡れている時のカールが強く乾いていくにつれて少し伸びが出る
一番色んなパーマスタイルに使われていると思います。
エアウェーブ : 濡れている時と乾いている時のカールの差が出にくいパーマで仕上がりのイメージが
しっとりでフワッとした仕上がり
低温の熱を使うパーマで軟毛や細毛の方でもしっかりカールをかけれます。
デジタルパーマ : 濡れている時よりも乾いた仕上がりがコテで巻いたようなしっかりしたカール感が出せる
当店ではデジタルパーマは基本ストデジのメニューの時のみ使用しています。
大体の特徴はこんな感じです
最近では薬剤の選定や行程などをアレンジする事で
どのパーマにも近い感じを作れると思いますが美容師さんの腕次第となると思います(汗
前置きが長くなりましたが
このお客様の髪質は軟毛で、求めるスタイルはフワッとしたやわらかいパーマが好み!
お手入れ方法まで考えるとエアウェーブが好ましいと判断しています。
お客様もエアウェーブの質感やかかり方などは気に入って頂いています♪
炭酸泉とDO-Sシャンプーでいつもの素髪ベース
薬剤の浸透を妨げる被膜やシリコンは抹消!!
傷んだ部分は結構切ったので
DO-Sシリーズの
L5で付け巻きのL8→8分
pH高めの水で追い込みして2分で中間水洗しました♪
クリープ8分
チュービング8分
ここでやっと後半の写真www
2液はカスイとブロムで酸化させて
トリートメントはせずに髪の中に入った薬剤を抹消して上がり過ぎたpHを元に戻し
ハナヘナのアワルで開いたキューティクルを閉める!
そう!
軟毛の方には下手にトリートメントで重さを作るとダレちゃう!
軽い素髪の方が今回のパーマには向いていると思ったのでそうしました。
After
ユルふわパーマの出来上がり!
仕上げは乾かして軽めのスタイリング剤でOKです♪
S様いつも有難うございます!
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???

2012年12月02日
EIGHT(エイト)のセット その④+昔話
EIGHT(エイト)のトモユキです。
11月初めからだんだんセットする機会が増えてきたのかセットされるお客様が増えたようにも思います。
今ではセットする楽しみを見出したのですが
実は大阪で美容師するまでセットという分野からずーっと避けてましたwww
何故かと言うと苦手だったから・・・
そして今だから言える昔話。
実は、7年住んでいた福岡から大阪に行きまして
就職するため美容室を探さねばと思い、色々情報誌を見るわけです
そして今は嫁になってますが
当時付き合っていた彼女と遊ぶ時間も欲しいけど美容師って日曜日休みないんだよなぁ・・・と思い
ふと目に付いた日曜休みの美容室!
おお!と思い早速面接のため美容室に行きました。
(なんて不純な動機ww
しかし初めての土地『大阪』北新地って
ドコー??
どういうトコー??
携帯の地図を広げようやくたどり着いたのは昼間だと言うのにドヨ~ンとした街並みwww
一旦は面接いくのやめようかな・・・と考えたけど仕事しないとお金ないしなぁと思い店に行くわけです
すると、オーナー『うちはおもにセット専門でやってるので
クラブのおねぇさんやキャバクラのおねぇさんたちが休みの日が定休日になるんだよね!』
美容室で日曜休み・・・・納得・・・・。
だから面接の途中の街並みや道路脇に積み上げた高級ブランデーの空きビンの山など
まぁ実際到着する前からいやぁーな予感はしてたけどねwww
しかし会ってみれば、すごく理解のあるオーナーでしたのでお金もなかったし就職することにしました。
こっから今までの美容人生では経験した事のない世界があったわけですwwww
長くなりそうなので次回に続く予定ですwwww
それでは結婚式に出席されるお客様のセットをUPしていきます♪
Before
After
After
Before
After
After
Before
After
時間に追われながらもゆとりを持って出来たので良かった!
お客様方にも喜んで頂けたので安心しましたwww
最近結婚式のセットが重なってご希望の時間に予約取れないお客様もおりますが、セットする日時が
分かりましたら早めに予約される事で好みの時間帯を予約できますのでお早目のお電話お待ちしております♪
尚、少しでも多くのお客様のセットを担当させて頂く為約30分で要望~仕上げを心掛けております。
前もってスタイルなど決まっておりましたら、写メか切抜きを持ってきて頂くとスムーズに仕上げまでいけます!
もちろんスタイルのご相談も承っておりますのでお気軽にお申し付けください♪
皆様有難うございました!!
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???
