志布志の中心部にある小さな美容室EIGHT。
日常のサロンワークなど写真を見ながら分かりやすく知ってもらうブログです!
ちゃんとケアしているのに綺麗な髪にならない。
マメに美容室に行くのに傷んでくる!
こういった疑問にEIGHTでは1対1でしっかりとカウンセリングさせて頂き
綺麗な髪を作るための解決策を一緒に考えていきます♪ソフトバンクさん横の川畑ビル2Fです。
鹿児島県志布志市志布志町志布志3-3-14-2F
EIGHT
℡:099-473-0880
ブログを引っ越ししました!
『志布志の美容室EIGHT(エイト)のブログ』
2012年09月21日
ストレートやパーマだけでは出来ない・・・
EIGHT(エイト)のトモユキです。
今回のお客様はH様。
カットでお越し頂いてカウンセリングをしました。
髪の状態ややりたいスタイルを考えるとどうしてもカットだけでは不可能と思い
お客様に説明し、ストデジをオススメしました。
カットだけてデザインを作りブローをすれば理想の形になります
ただし
毎日ブローをすればという条件付きです。
しかし、お子さんがいる家庭やブローする時間が取れない方は
少しでも手入れの楽なスタイルを求めるはずです。
ですので、カウンセリングをしっかりして日頃どういう風に髪の毛に対してケアをしているのかも
把握して提案しなくてはいけないんだと思います。
癖のある方にゆるふわ系のパーマをすればパーマのカールと癖のカールが混ざり合い逆に手入れ
しにくくなる場合もありますし、癖を取ろうとストレートにすれば落ち着きますが、なんかペタンとなって
しっくりこないなど、お客様の髪のベースを見極めて、どうなりたいかをしっかり把握しなければ
満足して頂けるスタイルの提案は難しいのだと思います。
カットだけの来店でしたがお互いの時間のゆとりがありましたのでストデジで行きます。
Before
全体的にゆるくてしっかりとした癖があり毛先7~10cmほどハイダメージです。
まずは根本の新生部をカラーのリタッチでダメージの片寄りを抑える所からはじめました。
毛先のハイダメージもデザインが許す範囲でカットして
Do-sシリーズのストレート剤でじっくり時間をおきながら還元していきます。
流してドライ前の状態
きちんと還元されているようです!
ここからドライして160℃のアイロンで伸ばしていきます
アイロンも焦らす、引っ張らずじっくりと伸ばして
毛先はやや温度を落として多めの量でアイロンしていきます。
デジロッド巻いて60℃5分 70℃3分
2液を15分置き流します。
After
癖も伸びて毛先に自然なカール!
すごくお手入れが楽そうないい感じのスタイルになりました。
一例ではありますが、今回の場合
お客様はパーマがしたいわけではなく癖は無いけど
毛先にパーマのようなカールがあるスタイルを望んでいる
という所に気づいていける美容師にならなければいけないのだと思います。
今後もそういうお客様の気づいて欲しい所に目が行き届く美容師を目標に頑張りたいと思います。
H様有難うございました!!
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???

Posted by Tomoyuki at 13:29│Comments(0)
│縮毛矯正