軟毛に『ゆるふわ』なパーマ
EIGHT(エイト)のトモユキです。
今回のお客様はT様。
リタッチカラーとパーマがご希望です♪
Before
もう少し髪を伸ばしていきたいと言っていたので
極力毛先へのダメージはおさえたいので
お客さまが現在の明るさでOKならば可能な限りリタッチを進めています!
そしてカラーを流す時もパーマのベースを作りたいので
炭酸泉を使って日頃のスタイリング剤やトリートメントによる被膜などを
根こそぎ落としていきます♪
これがZEROベース!
このZEROベースを基準とする事で薬剤の選定がスムーズになるので助かっていますw
今回のお客様の髪質は細毛&軟毛ですので過去のカラーの履歴で
少し毛先はダメージが残っている感じです。
普通毛ならそこまで難しくないパーマですがハリコシが極端に減少している毛髪ですので
それなりの処理をしていかなくてはカールがうまく形成不可能な感じです。
薬剤はDO-S L5 で付け巻きしてL7で7分
シャンプー台でL8にGMT(チオ2%)を添加して3分で流しました。
クリープに入る前に初登場の
これ
羽粉w
そうです
フェザーケラチン
前々から使ってみたいと思っていたのですが使う機会がなくやっとwww
このケラチンの特徴は何と言っても軽さ。
ハリやコシの為に使うケラチン!
軟毛細毛の髪には重さになりカールダウンにつながります。
なのでこの軽さの売りなフェザーケラチンを使うのです♪
8分クリープの後はガラス化!
時間は約6分。
結構速く乾きそうでしたので短めでww
ここであんまし乾燥させ過ぎると仕上がりが良くないパターンが多い感じがしますw
カスイ3分×2 ブロム8分
カールダウンもなくいい感じの仕上がりだと思います♪
羽粉の初陣にしては上場のスタートでしたwww
お客様も今までしっかりかかったことは無いと言っていましたので
結果を見て安心しておりました!
After
エアウェーブ特融のゆるふわ完成!
基本はあまり処理剤に頼ったりしない方がかかり方も狙いやすい場合が多いですが
時には頼らなくてはならない時もあるため、こういう勉強はするに越したことは無いですねwww
持ってって良かった・・・羽粉www
T様も満足して頂けましたので良かったです♪
有難うございました!!
鹿児島県 志布志市 EIGHTのブログでした!
商品やメニューで気になる事はお店にお電話頂き、トモユキにお尋ねください!
TEL:099-473-0880
リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは???
DO-Sシャンプー&トリートメント
関連記事